昆虫食の普及における4つの課題と今後の進む道
昆虫食に取り組む企業や団体が増えています。 その中で、必ずぶつかる壁が4つあります。 養殖か天然物か 昆虫食として普及をするためには、大量に安定して供給する必要があります。 これまでの日本国内での昆虫食は多くは外国からの...
昆虫食に取り組む企業や団体が増えています。 その中で、必ずぶつかる壁が4つあります。 養殖か天然物か 昆虫食として普及をするためには、大量に安定して供給する必要があります。 これまでの日本国内での昆虫食は多くは外国からの...
新鮮な昆虫を食べるには、生きたまま入手できるのが一番。 そんな思いから、昆虫を生きたまま郵送できないかと考えました。 調べたところ、なんと大手の運送会社では唯一、ゆうパックでのみ送れることがわかりました。 郵便局すごいで...
2020年8月9日のオンラインセミ会のダイジェストです。 これを見ればあなたの周りでもセミ会ができるかも?! セミの幼虫の燻製を食べている時のコメント力は必見です。 出演者 内山昭一(昆虫料理研究家) 丸沢丸(かにゃ) ...
杉並区の公園で食用の目的でセミ等の大量捕獲をするのをおやめくださいという管板が出ているという報道がされています。 きっかけは、区役所にセミを乱獲している人がいるという連絡がきたことだと言います。 これまで昆虫食に縁がなか...
2020年8月16日にテレビ愛知のサンデージャーナルにて、セミたまがテレビではじめて紹介されました。 昆虫特集ということでしたが、セミも含めた新たな一部が発見できる番組でした。 出演者 石原良純 黒田有(メッセンジャー)...
2020年8月9日に実施したオンラインセミ会。 セミと一緒に捕ったカナブンを食べてみました。 カナブンとクロカナブンの2つです。 味比べまではできたのでしょうか… 出演者 内山昭一(昆虫料理研究家) 丸沢丸(かにゃ) み...
本イベントは終了しました。 当日の様子はこちらからご覧ください。 セミチリの作り方はシンプルで簡単! うっちゃん つかちゃん はまる研究所によるYoutubeのオンラインイベントが実施されることになりました。 セミの幼虫...
2020年8月9日セミ会2020を実施しました。 今回はオンラインでの実施ということで、いろいろ初めての試みも行いながら、例年通り楽しく実施することができました。 コロナで実施の危機 新型コロナウイルスの関係で、毎年実施...
セミ会2020では、セミだけでなく、カナブンも捕れたので、素揚げにして食べてみました。 カナブンとは カナブンって実はコガネムシ科の昆虫です。 コガネムシ科は、かなり広くて、実はカブトムシも同じ分類だったりします。 餌は...
セミを捕って食べる毎年恒例のイベント「セミ会」。2020年はコロナウイルスの状況に配慮し、オンラインで実施しました。 この記事ではイベント当日に行ったセミ3種類の食べ比べの模様をご報告します。 食べ比べしたのは・ニイニイ...