東京駅の改札内にあるスクエアゼロにて、2020年11月26日から29日まで実施している虫グルメフェスvol.0。
現在昆虫食に取り組む多くの企業が参加した取り組みは、数年前には見られなかった光景で、社会の流れが向かっている方向を感じさせられるものでした。
丸沢丸さんがMCを務めたというのもセミたまとしてはうれしいことでした!
もくじ
虫グルメフェスだけの昆虫食を体験
米とサーカス
渋谷パルコなどでおなじみの米とサーカスさん。
コオロギハンバーグ、牛豚肉ハンバーグ、鹿肉ハンバーグの3種の食べ比べ1400円を食べました。
すべてにコオロギが入っているのですが、さすがにコオロギハンバーグは20%がコオロギということで、香りも食感もコオロギを大いに感じられるものでした。
牛豚肉や鹿肉のハンバーグの方が脂肪分が多いためか、食べ慣れているからなのかおいしいなと感じました。
スズメバチ飴(700円)は売り切れになってしまったとのこと。
Featurenauto コラボかずき&うつせみテクノ
高崎経済大学発ベンチャーのFeaturenautさんと昆虫食活動家かずきさん、東京農業大学発のベンチャーうつせみテクノさんのコラボブース。
みなさん大学生です。
アフォガードは売り切れで、コオロギパウダー入りお汁粉+抹茶ゴーフレット(700円)をいただきました。
こおろぎを感じられる適度な量でのお汁粉ということで、こおろぎの香りが感じられる中でお汁粉を楽しむことができました。
ゴーフレット1枚おまけもいただきました!
はまる食品
今回、リアル昆虫を唯一出しているはまる食品さん。
福岡からの参加です。
コオロギとバッタの素揚げミックス(700円)をいただきました。
ザコワームはなかなか食べられないですが、おいしい逸品です。
TAKEO
TAKEOさんはおなじみのタガメサイダーやコオロギパスタなどを販売。
国産コオロギ食べ比べは売り切れになったそうです。
オフィシャルキッチン
オフィシャルキッチンとして、はちのこのおにぎり(700円)やお茶請け(700円)も販売されています。
トークセッション
11月28日という3日目に参加してきました。
トークセッションも充実したものでした。
Featurenaut コラボかずき&うつせみテクノ
丸沢丸さんのMCの下、Featurenautの櫻井CEOと昆虫食活動家のかずきさんによるトークセッション。
コオロギゴーフレットの紹介の中で、なぜもともとおいしいゴーフレットにコオロギを入れたのかという質問が。
それに対しては、昆虫に対して抵抗感を持つ人が多い中、もともとおいしいものが、コオロギが入っていてもおしいく食べられる。
そんなことを感じてほしいというお話がありました。
かずきさんが作っているコオロギコーヒーは、コオロギに続いて、バッタ、蚕のコーヒーも販売するということでした。
佐伯真二郎×荒川麻衣
佐伯真二郎さん、荒川麻衣さんのセッションでは、昆虫食品開発の裏側と次の一手ということで、主に佐伯真二郎さんが取り組んでいるラオスの事業についての紹介でした。
ラオスでは、キャッサバを主食としているため、多くの生産があり、それで育てることができるゾウムシが栄養状態改善に向けた次の一手として取り組まれているそうです。
農業によって生活をしていた中で、病院など現金が必要な生活が入ってきて、そのためにお金を稼ぐ必要がある。
豊かな生活とは何かを考えさせられる内容でもありました。
虫グルメフェスの魅力とは
虫グルメフェスの魅力は、なんといっても昆虫食に取り組んでいる最前線の方々とお話ができることだと思います。
もちろん、それぞれの昆虫食を体験できるということもありますが、最新の状況についてのお話を伺えるとても貴重な機会です。
トークイベントでも終わった後に写真を撮らせていただいたくこともでき、最高でした!