安い!簡単!持ち運べる!虫網を使わない新しいセミの捕り方
セミ会2020はオンラインでの実施になりました。 そのため、現場では内山昭一先生、お笑い芸人かにゃの丸沢丸さん、セミたまメンバーの参加が集う形となったのですが、その時に内山先生が持ってきたセミを捕る方法がこちら。 これが...
セミ会2020はオンラインでの実施になりました。 そのため、現場では内山昭一先生、お笑い芸人かにゃの丸沢丸さん、セミたまメンバーの参加が集う形となったのですが、その時に内山先生が持ってきたセミを捕る方法がこちら。 これが...
2020年8月15日に株式会社BugMoさんが実施したBugMo Kitchen!に参加しました。 コオロギの出汁を使った料理を2品つくりました。 ポトフと新じゃがいものコオロギ和えです。 BugMoについて 創業者の西...
2020年8月15日コオロギレシピグランプリ ファイナルの審査会が実施されました。 会場は群馬県の前橋市創業センターです。 オンライン放送も同時に行われながら、主催者であるFUTURENAUTの櫻井蓮CEO...
昆虫食と宇宙食、二つの全く異なる食べ物だと思っていたものが、実は同じ未来食ということでの大きな共通点があることがわかりました。 今回は、その昆虫食と宇宙食の関係性について述べたいと思います。 宇宙食とは 宇宙にいるときに...
昆虫食という言葉が身近になりつつある中で、まだまだ身近にいる虫を捕って食べてみようという人は少ないと思います。 でも、実は身近にいる虫も食べられるんです。 今回は、自分でも捕まえられて、かつおいしく食べられる虫についてご...
昆虫を食べるという話をすると、多くの人は「よく食べられるね」とか、「気持ち悪くないの」といった反応が返ってきます。 なんで人は昆虫を気持ち悪いと感じるのでしょうか。 一方、なぜ昆虫を食べる人たちは気持ち悪いと感じないので...
無印良品のコオロギせんべいが出たり、ANTCICADAでコオロギラーメンのお店がオープンしたりと日本で昆虫食が大きく認知されてきた2020年ですが、昆虫食の市場規模はどの程度なのでしょうか。 未来の昆虫食の市場規模の予測...
本イベントは終了しました。 当日の様子はこちらからご覧ください。 セミの幼虫を簡単に捕まえられるトラップを発明!オンラインセミ会2020 緊急開催! 毎年恒例のセミを捕って食べるイベント「セミ会」 2020年のセミ会は8...
「砂漠をバッタが大量に飛び、植物などを食べつくす」 そんな現象をテレビやマンガで見たことがある人もいるのではないでしょうか。 古代エジプト人はこの現象をヘブライ語で神の罰と呼んで恐れ、中国では「蝗害」と表記し天災として恐...
昆虫食を知らない人もイナゴは食べたことがあるという人が多いようです。 ただ、外見だけ見ると、イナゴもバッタも大きな違いはないですよね。 今回は、そんなバッタとイナゴの違いについて調べてみました。 実は、バッタとイナゴは同...